このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

津軽三味線みつとき会
黎鳳書道教室

講師紹介

 出身地 秋田県秋田市土崎港出身
平成8年  日本習字 生徒部 入会
平成12年 湊ばやし 旭鳳会 入会
平成17年 津軽三味線を開始
平成27年 津軽三味線 小山流 入門
平成30年 津軽三味線 小山流 名取  「貢季節」みつとき襲名
令和2年  日本習字 漢字部 再開 
令和3年  津軽三味線 小山流 師範
      大宮で津軽三味線教室を開講

令和4年  日本習字 漢字部 初等師範
      大宮で書道教室を開講
令和5年  土崎みなと歴史伝承館「秋田土崎湊小唄」音源提供                        秋田県人会連合会 第60回 記念芸能大会
      「赤城の子守唄」編曲音源提供
令和6年  日本習字 漢字部 中等師範
令和7年  日本習字 漢字部 高等師範 雅号「黎鳳」れいほう
習字教室 
時間
1回 60分
原則曜日固定 振替可
入会金
生徒部(幼児・小学生・中学生)     1,000円
漢字部(高校生・成人)         2,000円
手本代
生徒部
 12か月 8,400円
 1か月        750円
高校生
 12か月 9,900円
 1か月   950円
成人
 12か月 16,200円
 1か月  1,500円
  年度途中は月割
7月・12月は競書大会、画仙紙課題あります。
月謝
生徒部
 月4回 4,000円
  毛筆 2回・硬筆 2回
 月3回 3,000円 
  1月・7月・8月は3回 
  毛筆 2回・硬筆 1回
漢字部
 月3回 6,000円
 月2回 4,000円
座卓で書きます。
用具代
 習字セット      5,000円
 筆          800円~
 検定半紙(100枚)   660円
 検定画仙紙(50枚)   700円
 墨汁         420円~
 硬筆検定用紙(100枚) 280円

硯、下敷き、文鎮は貸出します。
令和7年1月6日㈪~9月19日㈮ 教室入会キャンペーン
毎月、日本習字から作品が添削され段級位が認定されて返却されます。
 段級位認定証     1,000円~ ※任意
 免許状申請料   10,000円~ ※任意

第28回 公募日本習字展がはじまります。
 参加希望者はお知らせください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
三味線教室
 
時間
1回 30分程度
 随時予約
入会金
     5,000円
年会費
      10,000円
月謝
 月3回 7,000円
  2回 5,000円
小・中学生
 月3回 5,500円
  2回 4,000円
三味線貸出
 1ヶ月 4,800円
初月送料 +1,200円
稽古時の三味線は貸出します。
用具代
  糸    66円~
 指掛  1,100円
北公民館練習会
  1回 1000円 ※任意
名取・師範試験
年1回 7月 15,000円 ※任意
19:00~23:00は
ゲートウェイスタジオでの対応です。(スタジオ代別)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
大宮教室
 開講時間 10:00~21:00
〒330-0802

埼玉県さいたま市大宮区宮町3丁目57-2
 北大宮駅から徒歩10分
 大宮駅から徒歩15分
 裏参道バス停から徒歩5分
 近隣に駐車場あり60分 300円
 駐輪場所あり
   Wi-fi無料
   スマホ充電可
   貸出雨傘あり
   冷暖房完備
   火災報知器完備
 適格請求書発行事業者
 登録番号 T3810435477395

シルバー元気応援ショップ協賛

お問い合わせ

初回見学、無料体験実施中
開講時間 10:00~21:00
上記以外の場所やお時間の希望
演奏、PA音響、筆耕依頼、
秋田の三味線教室について等
質問など御座いましたら
下記メールまたは電話にて
お気軽にご相談ください。

電話番号 048ー706ー8947
携帯      080-6661-4834
合奏唄付練習会
大宮北公民館
令和7年5月11日㈰
令和7年7月6日㈰
15:30~
石川県旅行の為、
令和7年5月23日㈮~24日㈯
休業致します。
小山会
合同リハーサル
日本民謡会館
令和7年5月25日㈰
13:00~
津軽三味線小山会
第61回 定期演奏会
浅草公会堂
令和7年7月19日㈯
土崎神明社例祭
令和7年7月20日㈰・21日㈪
テレビ東京
「家、ついて行ってイイですか?」
放送日未定

お知らせ

 令和5年10月14日㈯
大宮ピエトラホール
「糸竹書展」
ご来場、誠に有難う御座いました。
東日本大震災義援金
56,391円を
日本政府に
寄付しました。
新春 大抽選会
大宮門街 EAST/WEST
令和7年1月11日㈯
10:00~
14:00~
音楽門街
大宮門街広場
令和6年10月25日㈮
18:00~
観覧無料
令和6年7月20日・21日
令和6年7月20日
だいたい19:00ぐらい開宴
飲食持込可
居酒屋 酔って家 向かい駐車場
三味線演奏
雨天中止 
60周年記念公演
津軽三味線小山会
浅草公会堂
令和6年4月29日㈪
12:30 開場
13:00 開演
3,000円
大宮公園の桜
和楽器演奏
雨天中止
大宮第二公園
ひょうたん池周辺
観覧無料
令和6年3月24日㈰
14:00~
民謡ライブ
ギャラリー&喫茶
あっぷるはうす
令和6年1月21日㈰14:00~
令和6年2月15日㈭14:00~
秋田県人会連合会
第60回 記念芸能大会
文京シビックホール
令和5年11月4日㈯
10時半開演
「糸竹書展」
東日本大震災募金活動
大宮ピエトラホール
令和5年10月14日㈯
11時 開場
17時位迄
納涼民謡勉強会
浴衣ざらい
日本民謡会館
令和5年8月11日㈮
土崎神明社例祭
令和5年7月20日・21日
第46回 春の大会
日本民族芸能協会
川崎市幸区文化センター
大ホール
令和5年5月14日㈰
津軽三味線 小山会
第59回
民謡定期演奏会
浅草公会堂
令和5年4月15日㈯
12:00 開場
12:30 開演
1,500円
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

出展・展示

・郡市席書大会 硬筆の部 秋田県書写書道教育研究会
・第40回全県席書会郡市大会 秋田県書写書道教育研究会
・第13回日本習字展
・第2回見返し大会 土崎みなと歴史伝承館
・個展 糸竹書展
・2024戦争と土崎空襲展 土崎港被爆市民会議
etc

演奏経歴

・秋田市民俗芸能伝承館 ねぶり流し館 講習修了
・土崎公民館
・土崎港曳山祭り
・とんかつ太郎
・港の銀水
・みなと温泉あったまり~な
・ポートタワーセリオン
・ホテル大和
・ワールドゲームズ2001 秋田市八橋陸上競技場
・介護老人保健施設 遊心苑
・みなと宵々祭・土崎港演芸大会 土崎港元町商店会
・ホテルメトロポリタン秋田
・旭北児童館 和奏会
・アゴラ広場
・秋田魁新報 秋田魁竿燈会
・土崎市民大盆踊り大会
・土崎幼稚園 夕涼み会
・料亭 九重
・中清
・金子物産前
・川尻総社神社 2015 夏まつり 西馬音内盆踊り
・民謡道場 おけさ 二上り会
・朋の会 渋谷区幡ヶ谷区民館
・民謡酒場 つがる茶屋
・京都先斗町 みちのく
・日本民謡会館
・小山会 第53回 民謡定期演奏会
・青森県民謡民舞全国大会 青森の唄祭り
・和食 いしやま
・季節料理 けんちゃん
・民謡の店 みどり
・ふるさとおばこ
・富士山静岡公演 静岡グランシップ大ホール海
・富士山公演 富士宮市民文化会館
・富士山本宮浅間大社
・富士山山梨公演 山梨県民文化ホール(コラニーホール)
・目黒雅叙園
・五十嵐記念病院前
・狭山公演 狭山市市民会館
・豪華客船 ぱしふぃっくびぃなす
・有楽町よみうりホール公演
・神慈秀明会 さいたま出張所
・第46回 春の大会 日本民族芸能協会 川崎市幸区文化センター 大ホール
・糸竹書展 大宮ピエトラホール
・秋田県人会連合会 第60回記念 芸能大会 文京シビック小ホール
・ギャラリー&喫茶 あっぷるはうす
・料亭 大宮 一の家 高鼻二丁目 お楽しみ会
・大宮東地区社会福祉協議会 ふれあい会食 大宮東公民館
・アコースティックハウスジャム
・大宮第二公園 大宮公園の桜
・第三回 天石会 長瀞民謡大会
・居酒屋 酔って家 向かい駐車場
・三味線合奏唄付練習会 大宮北公民館
・台湾税理士会訪日歓迎懇親会 ホテルメトロポリタン池袋 東京税理士会豊島支部主催
・音楽門街 大宮門街広場
・新春 大抽選会 大宮門街 EAST/WEST
・第28回 津軽三味線コンクール全国大会 きゅりあん 品川区総合区民会館
etc

掲載紙面・スチール

・あきたタウン情報
・秋田魁新聞
・月刊arecole
・TokyoAlice
・ARIFT
etc

ラジオ

・ABSラジオ「元気満タン秋田だwin」 生放送
・秋田コミュニティ放送 「KOOL IT GROOVIN」 収録
・渋谷クロスFM ココダケ! 1周年 生放送
・渋谷クロスFM ココダケ! 最終回 生放送
etc

撮影協力

・ABS秋田放送「ワイドゆう」
・docomo パナソニック CF
・日本テレビ 踊る!さんま御殿!!再現VTR
・アクエリアス CF
・クロレッツ CF
・テレビ東京 ドラマ「牙狼(GARO)魔戒ノ花」
・日産 CF
・東京オリンピック2020招致映像
・DeNA mobge CF
・HONDA CF
・サッポロ 麦とポップ CF
・テレビ朝日 開局55周年記念ドラマ「オリンピックの身代金」
・NEC CF
・au CF
・映画「好きっていいなよ」
・El Japonés/Naoto Inti Raymi.Joey Montana PV
・AKT秋田テレビ「港ばやしが聞こえない夏」~土崎港曳山まつり~
・ABS秋田放送ニュース 土崎みなと歴史伝承館 土崎港曳山祭り開催中止について
etc